picture
1:5ch名無し民2021/06/19(土) 00:45:10.20ID:7m9CdoUR9

新規事業が育つと、既存事業と共食いとなる。それゆえ、大企業経営者はイノベーション(技術革新)に積極的になれない――。
「イノベーターのジレンマ」を喝破したのは、米ハーバード大学のクリステンセン教授だが、
大企業経営者に雇用維持の重い責任を課す日本では、イノベーターのジレンマはより深刻だ。
だからこそ、日本経済は低成長から抜け出せない。

 菅義偉政権が2020年10月に打ち出した「カーボンニュートラル2050」は、日本経済が長期停滞を脱する起爆剤となり得る。
ただ、脱炭素化に向けた産業社会の構築には、衰退分野から成長分野への労働移動が不可欠であるのと同様、
炭素生産性(炭素排出1単位当たりの付加価値)が低い分野から高い分野への労働移動が不可欠だ。
今後の労働政策が「グリーン成長戦略」の成否のカギを握る、といっても過言ではない。

(中略)

 この点で最近気になるのは、「脱炭素化は日本のものづくり産業の強みを失わせる」との否定的なコメントが散見されることだ。
典型的には、自動車産業である。

 確かに、日本の自動車産業は「ハイブリッド車」というキラー商品を持ち、その特許の大半を押さえ、環境性能でも他国を凌駕(りょうが)する。
日本のものづくりの精華といっていい。だが、世界のゲームのルールは急速に変化しつつある。
脱炭素化が国際標準になれば、排出ゼロの電気自動車(EV)に対し、なおCO2(二酸化炭素)を排出するハイブリッド車は劣後する。
30年以降に内燃機関をもつ自動車の販売禁止措置を導入する動きが世界で急速に広がる中、日本はどういう立ち位置で行くべきか。

 トヨタ自動車社長にして日本自動車工業会長の豊田章男氏の立場は明快だ。
電気自動車を導入しても、発電部門が脱炭素化されない限り、サプライチェーン(供給網)全体でみた脱炭素化は、実現しないと指摘する。

 したがって、ハイブリッド車に強みをもつ日本は、その燃費を極限まで高めることで、電気自動車とは異なるルートで脱炭素化に近づくのが望ましい、というわけだ。

◆発電部門も脱炭素化

 発電部門を考慮せず、電気自動車の比率だけを高めても意味がないという指摘は正しい。
だが、それがそのままハイブリッド車の正当化につながるのだろうか。

 見落としてならないのは、発電部門もまた50年までに脱炭素化が要請されており、各国とも既にその実現に向け走り出している点だ。
重要なのは、車の電動化と発電部門の脱炭素化は「車の両輪」に他ならないことである。
発電部門も脱炭素化される50年時点では、電気自動車に対し、ハイブリッド車を正当化するのはもはや困難になるだろう。

 豊田氏の発言から透けて見えるのは、ハイブリッド車の強みをできる限り維持したいという思いだ。
それとともに、内燃機関の製造こそが今後も日本に優位性をもたらし続け、産業競争力の保持につながるはずだという信念である。

 だが、急速に変わりつつある世界のゲームのルールが、そうした豊田氏の思いを忖度(そんたく)するはずもない。
今後、電気自動車は自動車産業の姿を垂直統合型から、それとは全く異なるグローバルな水平分業型へと転換させる駆動力となるだろう。
それに抵抗して豊田氏は自ら、「イノベーターのジレンマ」に陥ろうとしているのだろうか。

(以下略、全文はソースにて)

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ea37c5015af0c90046876c5ba703f506f3565eb?page=4



★1が立った時間:2021/06/18(金) 18:13:51.07
※前スレ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624007631/


6:5ch名無し民2021/06/19(土) 00:50:10.28ID:Uh6kqTpL0

>>1
典型的な馬鹿が書いた文章だなw


11:5ch名無し民2021/06/19(土) 00:53:19.56ID:XK/BxMdF0

>>1
馬鹿なのが電気自動車だろ、豪雪地帯では間違いなく使えない
簡単に電源交換可能にしない限り実用性低い


2:5ch名無し民2021/06/19(土) 00:47:43.24ID:wWDUx8+N0

トヨタ
が駄目になったら日本はついに終了


5:5ch名無し民2021/06/19(土) 00:49:57.52ID:ycL8T86/0

>>2
愛知県が夕張市になるだけ


9:5ch名無し民2021/06/19(土) 00:51:50.09ID:9Q6CYQ/v0

>>2
今でも豊田本体はおろかその関連企業入れてもGDPの1%にも満たない。

これから電気自動車の時代になればますますトヨタの比率は下がる。

トヨタと日本は全く関連しない。


4:5ch名無し民2021/06/19(土) 00:49:27.18ID:sJlIUDJg0

ちげーよ。
一部ならともかく、世界のすべての車を電気自動車にするなんて絶対不可能だ。必ず挫折する。
トヨタはそれを読み切っているんだよ。


12:5ch名無し民2021/06/19(土) 00:53:28.89ID:9Q6CYQ/v0

>>4
違うのはお前。

すでにヨーロッパと南北アメリカ、そして中国と東南アジアは電気自動車普及のロードマップができている。

おまえができないと妄想したソースはなんだ?

小学生に笑われるその首の上のカボチャがそう思うというだけだろ間抜け。


18:5ch名無し民2021/06/19(土) 00:57:39.42ID:30I14ie00

>>4
俺もそういう見方だな。
必ず予期しない問題が発生すると思う。


24:5ch名無し民2021/06/19(土) 00:58:45.06ID:9pa/1BLz0

>>12
トラックやバスをどうするか考えろ


35:5ch名無し民2021/06/19(土) 01:01:03.57ID:9Q6CYQ/v0

>>24
十年後ろ倒しでなんとかなるとヨーロッパアメリカら日本は考えている。

日本はビハインド五年で良いということでロードマップの策定をしている。

それが正しくないと考える理由はない。


36:5ch名無し民2021/06/19(土) 01:01:06.51ID:ycL8T86/0

>>24
バリバリ特許付きでQi モーターが登場する


39:5ch名無し民2021/06/19(土) 01:01:29.01ID:dULBDCJ80

>>4
全ての車を電気自動車になるかどうかなんて
重要な問題ではないんだよ
今でもガラケー使っている人がいるからって
だから何だって話と同じ


125:5ch名無し民2021/06/19(土) 01:23:00.92ID:R8nt6oJN0

>>12
お前馬鹿だろ
ロードマップ作った奴と車買う奴は違うのだよ 車買う奴が高い、重い、無駄な時間必要なのを買うと思うか 買うのは物好きだけだよ


389:5ch名無し民2021/06/19(土) 02:55:36.24ID:2nfud4PA0

>>12
キミ猿並みの知能しか無いでしょ?

中国はEV路線を撤回したのでそのロードマップマップはもう消滅した
「省エネルギー車」という区分でハイブリッド(ガソリン)を含んだお茶を濁す表現に置きわかったたことで、中国でさえ全EV化は無理だと内外に表明したも同義


7:5ch名無し民2021/06/19(土) 00:50:10.88ID:1RJKJl9P0


96:5ch名無し民2021/06/19(土) 01:16:50.20ID:4FVbNSW80

>>7
横浜西口?
百果園って今でもあるんじゃ


101:5ch名無し民2021/06/19(土) 01:17:43.45ID:iaxRMDG50

>>7
神田?有楽町?


8:5ch名無し民2021/06/19(土) 00:51:19.32ID:zZ7qDW/D0

ベータの時代が来る
It's a Sony.
それがソニーだ


10:5ch名無し民2021/06/19(土) 00:53:04.66ID:OfFSwDHm0

個人的には世界中の車をEVにできる程の発電量を確保できるとは思えんのだがなあ
日本は言わずもがな
だからトヨタの言う事も間違いとは言い切れんと思うわ
だがEVの開発は特に商用車を中心に進めないといかんだろう


16:5ch名無し民2021/06/19(土) 00:55:25.94ID:9Q6CYQ/v0

>>10
お前が思わないからなんなの知恵遅れのアホ。

すでに世界の発電量は充分全ての車を電気自動車に代替できる。
それすら知らなかったか知恵遅れ。


19:5ch名無し民2021/06/19(土) 00:57:43.66ID:BApF6r300

>>16
その世界の発電量とやらは
どうやって分配するの?


21:5ch名無し民2021/06/19(土) 00:57:54.86ID:OFyVGwXl0

>>16
日本のGDPすら分かってないお前は
自分が知恵遅れのアホだと気づいてないんか
お前の知能は小学生以下だぞ


25:5ch名無し民2021/06/19(土) 00:59:07.66ID:LeQutAYh0

>>10
画餅の餠は旨いか!!


13:5ch名無し民2021/06/19(土) 00:54:25.54ID:BApF6r300

> 世界的なEV化の流れ・・・・・
 
え、そうなんですか?
なんかまだフツーのガソリン車多いみたいですが・・・


34:5ch名無し民2021/06/19(土) 01:00:43.02ID:axru0KCA0

まぁ、バッテリー問題が解決しないかぎりEV化は無理なんだよな


64:5ch名無し民2021/06/19(土) 01:08:15.20ID:dOhprg3o0

社長が個人見解言ってるだけだろw


82:5ch名無し民2021/06/19(土) 01:14:06.17ID:E2Ev3Hr00

輸出先の事情を無視するからEVに全力するんだろな、世界的な流れも


98:5ch名無し民2021/06/19(土) 01:17:24.78ID:1LXhoVmq0

原油を蒸留する際にできるガソリンはどうする?捨てるのだろうか?


104:5ch名無し民2021/06/19(土) 01:18:01.05ID:YqWzdF280

ゾウキン絞りが本業の会社に新事業始めろとか殺生やで😂


116:5ch名無し民2021/06/19(土) 01:21:20.47ID:cLD2azM+0

実際はEVでもトヨタが技術を持ってる


150:5ch名無し民2021/06/19(土) 01:28:20.70ID:TJYzOAOX0

トヨタ空売り出来ますよ
批判派はもちろんしてるだろうな?


172:5ch名無し民2021/06/19(土) 01:39:07.10ID:dT50B1Sy0

EVでいいだろ利便性は落ちるけどガソリン禁止するのが最重要らしいから仕方ない


177:5ch名無し民2021/06/19(土) 01:41:16.79ID:gVDFwHJ90

来年ぐらいからEV出してくる
こういうアホな記事書いてメシ食えていいですね

トヨタが滅ぶなら器用貧乏さだと思う


203:5ch名無し民2021/06/19(土) 01:51:51.14ID:aixVvhCN0

EVの技術自体は既に物にしてるだろ


206:5ch名無し民2021/06/19(土) 01:52:56.09ID:knzueVkQ0

果たして技術革新なのかどうか、劣化してない?


232:5ch名無し民2021/06/19(土) 02:02:36.30ID:+onHkpZc0

トヨタは水素に執心してるからな


248:5ch名無し民2021/06/19(土) 02:09:03.04ID:pefhzjJq0

自動運転者は走るスマホだからこれまでの自動車とは別物
もう世界はそれを目指して動いてる
別にガソリン車にこだわって作りたいなら作ればいいが
車は海外に売って外貨を稼げるから日本の産業としてなりたっているのであって
海外でガソリン車の走行禁止とかになったら乗れない車なんて誰も買わないだろ


254:5ch名無し民2021/06/19(土) 02:11:25.82ID:pqF0tb+00

>>248
軍隊の車両も戦闘機も燃料なんだよ
工事現場で使える電動なんてもんは実用性もない
港の大型クレーンも大型旅客機もなー


267:5ch名無し民2021/06/19(土) 02:14:59.65ID:S0ShPz980

>>248
テスラの思想は正にそれだけど、どこまで出来るかなぁ?
米国でベータテストしてるFSDとか一度乗ってみたいけど


305:5ch名無し民2021/06/19(土) 02:30:12.01ID:bhGbwpo90

バイオ燃料、水素を直接燃やす方法もあるので
最終的に何がガソリンの代わりになるかは誰もわからない


427:5ch名無し民2021/06/19(土) 03:05:57.28ID:0ZF6NQ9s0

いや流石に地球で電気の通ってるとことか限られてるだろ


485:5ch名無し民2021/06/19(土) 03:24:27.13ID:Ga+TDAy90

そういや、この夏は電力不足になる予測と警告があったんじゃなかったか?


526:5ch名無し民2021/06/19(土) 03:37:40.57ID:GS17iWGp0

あとガソリン車を禁止したが、それ撤回する選択も無視している
欧州メーカーは、その軌道修正について行けんよ
エンジン工場を潰してしまう馬鹿だからな


558:5ch名無し民2021/06/19(土) 03:47:10.89ID:A0TJcsVu0

爆発>蓄電 である限りEVより内燃機関が軽くより大きなモノを運べるのは変わらない


619:5ch名無し民2021/06/19(土) 04:07:38.65ID:rfmcG9Nt0

自動運転だの電気自動車なんてのはバカを騙すに都合が良いんだろうなw


620:5ch名無し民2021/06/19(土) 04:07:38.89ID:j2G+qpcF0

急速充電スポットを検索すると、ほとんどがディーラーなんだよなあ


659:5ch名無し民2021/06/19(土) 04:17:07.80ID:gXmcpt6M0

今が全盛期やろトヨタ
どのみち後は落ちるだけだと思うよ勝ち続けるとかないからな


763:5ch名無し民2021/06/19(土) 04:46:38.55ID:poedg7l80

電気自動車なんてイノベーションでも何でもない
政治の都合で不便で環境に悪い物を押し付けてるだけだからな


764:5ch名無し民2021/06/19(土) 04:47:22.39ID:CwtPYftK0

北京五輪終わったら中国で廃棄されて山積みされたEVの写真が出ると思うわ


784:5ch名無し民2021/06/19(土) 04:55:02.71ID:UnX8w2qF0

やはり高速充電を制する者が電気自動車を制するのか


910:5ch名無し民2021/06/19(土) 05:38:29.71ID:hHPKFQe/0

株主のための会社みたいなところは潰れろと思うわ
うちの会社もそうだけど、顧客を馬鹿にしてる